====== CentOS5.4にphp5.2のインストール ====== * CentOS5.4では、php5.1系がインストールされる。又、remiリポジトリではphp5.3系がインストールされてしまう。utterramblingsリポジトリを追加することで、php5.2系がインストール可能である。 ===== リポジトリの追加 ===== ==== /etc/yum.repos.dへ移動 ==== cd /etc/yum.repos.d ==== utterramblings.repoの作成 ==== vi utterramblings.repo ==== 以下を記述 ==== [utterramblings] name=Jason's Utter Ramblings Repo baseurl=http://www.jasonlitka.com/media/EL$releasever/$basearch/ enabled=1 gpgcheck=1 gpgkey=http://www.jasonlitka.com/media/RPM-GPG-KEY-jlitka ===== とりあえずインストール ===== * 必要なものがよくわからないのでとりあえず一式インストール yum update php* -y ===== バージョンの確認 ===== * DocumentRoot に移動し、index.php を作成 * ブラウザにて index.php を表示