ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー


メニュー




スポンサーリンク





howto:linux:ロケールの変更

ロケールの変更

環境

  • OS:CentOS 6.6

ロケールの確認

  • locale コマンドにて現在設定されているロケールの確認
root>locale
LANG=C
LC_CTYPE="C"
LC_NUMERIC="C"
LC_TIME="C"
LC_COLLATE="C"
LC_MONETARY="C"
LC_MESSAGES="C"
LC_PAPER="C"
LC_NAME="C"
LC_ADDRESS="C"
LC_TELEPHONE="C"
LC_MEASUREMENT="C"
LC_IDENTIFICATION="C"
LC_ALL=

ロケールの変更

  • /etc/sysconfig/i18n を変更し日本語(UTF-8)に設定する。

/etc/sysconfig/i18n を開く

LANG="C"
SYSFONT="latarcyrheb-sun16"

LANG="ja_JP.utf8"
SYSFONT="latarcyrheb-sun16"

に変更

ロケールの確認

  • 再ログインしてロケールを確認
LANG=ja_JP.utf8
LC_CTYPE="ja_JP.utf8"
LC_NUMERIC="ja_JP.utf8"
LC_TIME="ja_JP.utf8"
LC_COLLATE="ja_JP.utf8"
LC_MONETARY="ja_JP.utf8"
LC_MESSAGES="ja_JP.utf8"
LC_PAPER="ja_JP.utf8"
LC_NAME="ja_JP.utf8"
LC_ADDRESS="ja_JP.utf8"
LC_TELEPHONE="ja_JP.utf8"
LC_MEASUREMENT="ja_JP.utf8"
LC_IDENTIFICATION="ja_JP.utf8"
LC_ALL=
howto/linux/ロケールの変更.txt · 最終更新: 2015/12/16 15:16 by dokuroot